2020年7月31日金曜日

戦国下天禄でよくあること

戦国下天禄wiki

・大体ラスボス化する毘沙門天の化身(上杉謙信)
他の有名武将も強いんだけど、こいつだけ勢力的にも別格な強さ。
大体最後は長尾家を(単独だときついから、他家と一緒に)倒している気がする。
もしくは、拡大する前に意図的に潰すか。
まぁ3倍ぐらい兵力あれば、十分ごり押しできるけど。

・滅亡した大名を元の城主にしてやると、裏切るやつ(忠誠心が下がっていく)が多い。
まぁ(有能)大名は野心が高いので、ある意味仕様といえば仕様。
論功行賞で金1ずつ上げて200にするという荒業?もあるにはあるけど、苦行。
→陪臣(主人公が軍団長)ではなく、直臣に推挙してやると忠誠値が下がらなくなったりも・・・
直臣であれば軍団長に上がれるくらい総功績がたまると、忠誠値下がるのかも。

有能な奴ほど手元で飼い殺しにすべきなんですね、分かります。

・歴史オタク(気取り)でも知らないマイナー武将が、それなり以上に強いし使える。
他のゲームだと「雑魚大名」扱いだった、中小大名がそれない以上に有能。
また、CPUも経験を積むことで成長していくので、必然的に大名は強くなりやすい。

もちろん、超有名武将は別格だけど。

・なかなか死なない死因「他」の連中。
義龍が病死してもピンピンしている道三とかよく見る風景。
信玄が病死する横で、元気いっぱいな信繁とか今川義元とかも普通。
そして、嫡男でも後継げずに譜代家臣END。
・・・煙草でも送ってやろうか
でも、大名は大体アイテムたくさん所持してるので、反映されず結局独立するしかない悲しみ

・城主、軍団長以上は政略ターンの「登用」コマンドからしか登用できない
太閤立志伝のノリでいくと、勧誘コマンドが見当たらず?となる。
まぁ便利すぎたから仕方がないか・・・でも個人ターンの意義と政治ェ・・・

・そして大名プレイだと何某が動いてくれない

・奪えない一点物
一点物アイテムは配下にして没収するしかないみたい。
捕縛して、切腹させたら自動的に手に入ってもいいと思うんだけど・・・
この不満点は、流雲三国志でも残念ながら同様の仕様。

・アイテムは随時付け替えるのが最適解なのだが、面倒of面倒

・部隊長狙いたいのに、初期設定がそうなってないし一々選択しなおさないといけない

・またNPCは、効果がない限り同系列の品物を所持しない。
はずなんだが、価値5以上だと中々処分してくれなかったり。

・他の兵科に比べ、水軍は鍛えにくい。
・・・というか水上戦でも元々の兵科に経験値が言っている気がする。

戦国下天禄 今川氏真プレイ 娘が生まれました


われらが氏真公、30になるまでにここまで鍛えたぞい。
・・・まぁ配下のチート連中はほぼALL100みたいになってるんですけど


で、第一子が生まれたわけですが





子供は基本的に主人公の劣化になるのかな?まつさんのが元は優秀だし
・・・あれ、でもこれぐらいなら3代目としては有能な方では?(歴史ゲーム感覚)
供人としては十分使えるし。
それにしても、子供の育成もイベコンで追加できる太閤立志伝Ⅴは神ゲーである(ノルマ)

→2人目以降はモブ武将相当っぽいですね
・・・とか思ってたら3女が兵科含めると上位互換だった。(B級レベルだけど)
主人公似かランダムの2択っぽい?



2020年7月29日水曜日

Amazon書籍レビュー 「新版 適応障害のことがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)」 ~概要から対策まで、広く浅く意義もなく~

評価 ★2

適応障害について、概要から対策まで広く浅く解説している入門書です。

ただ、一応具体例などは挙げているものの、発症例も対策も一般論レベル。
対策に関しては、外出・運動(掃除)・ペットなどよく聞くものばかり。
まぁ特効薬がないからこそ、精神疾患で苦しむ人が多いので仕方ないかもしれませんが。

でもそれならネットで調べればいいご時世なので、購入する必要性は薄く感じます。"

2020年7月23日木曜日

Amazon書籍レビュー 「私、こんなにうつなんです。」 ~マンガ形式の回復途上うつ病患者体験談と、関連薬説明のまとめ~

評価 ★3

長所
・一般人によるマンガ形式による体験談の為、読みやすく共感しやすい。
・特に「合わない(専門外)の仕事に苦しむ」、「私の人生は失敗してしまった」、
「怠け者のくせに変に責任感だけはある」などの言葉(性格)は
この手の病気になる人の多くに当てはまりそう。

短所
・著者自身回復途上のため、具体的な「解決策」が分かるわけではない。
・障害年金など詳細は分からないが、
「追納すればいけるんじゃないの?」といった突っ込み所は多い。
・後半は関連薬説明のまとめであり、ほぼマンガではない。
こういう部分こそマンガにして欲しかった。

2020年7月21日火曜日

Amazon書籍レビュー 「心の休ませ方・40のヒント」 ~精神的に不安定になっている人を、踏みとどまらせるにはいい本。但し、対策などは乏しい~

評価 ★3

"精神的に、もっと言えば生きることに疲れた人を踏みとどまらせるにはいい本。
自殺など突飛な行動へのストッパーとして、確かに「心を休ませる」には向いている。

しかし、既に他のレビューでも指摘されている通り、
そこから立ち上がる(対処)方法はほとんどない。
結局、自分は何がしたいか、
何をすれば生きていけるかは自分自身で考えるしかないということだろうか。"

2020年7月20日月曜日

Amazon書籍レビュー 「私を怒らせる人」がいなくなる本」 ~具体例が多く参考にはなるが、目新しい点はない~

評価 ★3

5章のシチュエーションクイズなど、具体例が多い点は実用的でいいと思います。
ただ、それ以外は、既刊の同分野書籍をまとめた感じであまり目新しい点はありません。

2020年7月17日金曜日

フリーゲーム 光の目 プレイメモ マゼッパでシナリオ2人材プレイ(放浪→ポツダム護帝侯→ポツダム帝国)

光の目

かつてフリーゲーム界で名を馳せた光の目。
フリーゲーム大賞2011 銀賞

思い出したかのように今頃プレイ。
何と最終更新は2017/05/04、三年前ではあるけど更新期間が長い。
細かく更新する作者の鑑。

ただ、大正義ETPCさんが強すぎるせいか、
・イェニ・ルームになる前に、亡くなるべルンダ帝国
・フランドルとウィトルス連合を突破できないどころか、滅亡させられるドーフィネ
・大信帝国、仲帝国独立までは進むも、統制派独立前にETPCに食われるアジア

と中々カオスな歴史になっちゃいました。
MODを導入したり、同列雇用の可否でまた変わるかもしれないけど。
なお、おそらくマゼーパさん(ポツダム所属)で頑張らなかったら、以下が+されていた模様。

・いつまでも帝国になれないポツダム

あとボッチことステンボックさんを雇用すると、相変わらずゲームが変わるなぁ。
マゼーパのリーダースキルが優秀なのもあるけど。

バニラだと大国になると雇用限界になるので、同列雇用解禁するかなぁ

システム.datのunit部分に以下追記で行けた・・・かなぁ(おぼろげな記憶)
unit_same_friend = on
unit_same_call = on
→だめでしたー、多分弄る場所が変わったか、弄れなくなったのか

wikiを参照すると、HARD以上なら同列雇用するみたいなんだけど、確認できず。

2020年7月12日日曜日

アプリレビュー 天下統一 - 戦国シミュレーション

評価 ★5 (期待値込み)

太閤立志伝を思い出す良作。
武将作成モードは、歴史の追体験やifのイベントが歴史オタクにはたまらない。
但し、ミニゲーム代わりのクイズや運要素が非常に強いのが玉に瑕。



天下統一 - 戦国シミュレーション
天下統一 - 戦国シミュレーション
開発元:raki.
無料
posted withアプリーチ

2020年7月11日土曜日

アプリレビュー マンガワン

評価 ★3

連載漫画の質は看板であろうケンガンアシュラなどを含めても、webマンガ以上紙面未満。
暇つぶしには最適だったが、パソコン版サイトが見にくくなってからは見なくなった。
手塚治虫信者にとっては、
手塚治虫作品を掲載してくれて有難かったが先日におそらく最後の連載が終了。
手塚ワン終了→アンインストールと相成った。


マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
マンガワン-小学館のオリジナル漫画を毎日配信
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted withアプリーチ

2020年7月10日金曜日

Amazon書籍レビュー 働くことがイヤな人のための本 ~日本経済新聞出版の「働け」という結論ありき、働くことが「イヤになった人」にはお勧めできない~

評価 ★2

あとがきにて作者が吐露している通り、
「何でもいいから働け」という日本経済新聞出版(編集者)の結論が根底にある。

それを哲学者の中でも反社会的かつ悲観的な中島氏に書かせているのが、
率直に言えばナンセンス。
「成功者の秘訣をいくら読んでもあなたは成功しないであろう」
「成功者はますます成功し、失敗者はますます失敗する」といった
「生きることそのことは理不尽のきわみ」という事実を哲学的に説いた上で、
「働け」と言われて喜んで働く人が何人いるだろうか。

既に他レビューで言われている通り、哲学入門書としては悪くないだろう。
もしくは、
働いたことがない就職活動生にある程度の覚悟(あるいは諦め)をもたらす本としても良いと思う。
しかし、働くことが「イヤになった人」にとっては、
「働け」という結論を哲学で装飾した本としか感じられなかった。

2020年7月9日木曜日

Amazon書籍レビュー イライラしがちなあなたを変える本 ~読みやすく参考になる点も多い。ただし、『即効薬』ではないので注意。~

評価 ★3

読みやすく、参考になる言葉も多い入門書。
「怒るのは、考え方の違いにすぎない」
「イライラするのは、現実が「あなたの思いどおり」になっていないだけ!」
「絶対、いつも、べきを捨てる」など言われてみるとうなずける内容が多い。

当然ながら、これを読んですぐに変われる訳ではない。
ただ、「6つのコアビリーフのゆがみ」などにも普段から気を付けることで、
自身のイライラと自身へ向けられるイライラを徐々に『変えて』いく一助にはなるだろう。

2020年7月8日水曜日

Nano Walletハーベスティング重要性スコアと既得バランスについての検証

前回の記事
Nano Walletハーベスティングとnemlog用ウォレットについて、分からないなりにまとめてみました。

から大体一か月経過したので検証記事です。
symbol移行などで「事情はじきに変わるよ。」(MTG)になる可能性は大きいですが。
まぁどう変わったか比較にも使え・・・るのか?まぁいいや

6月9日の重要性スコア・既得バランスは↓

ハーベスト結果 3ブロックで3.45nem

7月6日の重要性スコア・既得バランスは↓

NEMHUBの報酬などで40NEMほど増えたので、それもあるかも
・・・なお弱小Twitterなので、もらえる量は着実に減っている模様。
ハーベスト結果 5ブロックで1.75nem

結論
・やっぱり、nemlog専用ウォレット作った方が無難かつ期待値的にも儲かる
・逆にハーベスト用ウォレットはNEMHUBと接続したほうが良さそう(最低4000nem必要だし)
・労力はかかるが、NEMHUBのタスクをこなす(+nemlog投稿)の方がnemは稼げそう

※労力に見合うかどうかは自己判断で

フリーゲームレビュー RexColosseum ~丁寧な作りの闘技団運営育成シミュレーション~

夢現 https://freegame-mugen.jp/simulation/game_12618.html Freem https://www.freem.ne.jp/win/game/25814  【シナリオ・ストーリー】 4 戦争物が多いSRPGStudio作品では珍しい...