2020年8月28日金曜日

AmazonPrime映画レビュー ターミネーター 2 (字幕版)

評価 ★5

新起動/ジェニシスを見た後に、うろ覚えだったこちらを復習?に視聴。
ご都合主義な所はあるものの、緊迫感が続くアクションと上手くまとまっているストーリーは、
「名作」と呼ぶにふさわしい。
確かにこれ見た後だと、後継作は中身が薄く感じるのは仕方がないかとも思った。

ただ、未来の戦犯とはいえマイルズ・ダイソンさん可哀そうと思うのは、
自身が平和ボケしてるからか。

2020年8月19日水曜日

HOI用魔界Mod妄想 8大国設定(大体現代)

・ほとんどwikipediaの要約です。元ネタはお察しください。

・改めて列強国だけでも見直してみると、知らなかったことが多くて面白い。(不勉強)

・この設定はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。(すっとぼけ予防線)



1、フロンティア連邦
巨大な領土と人口、そして圧倒的な技術力と資源を併せ持つ「超」大国。
しかし、貧富の差が激しく、アスタロト大公をはじめ竜族の血を引く1%の支配層と、
その他99%の被支配層によって成り立つとも揶揄される。
だが、大公側近のネビロス・サルガタナスなどは血統ではなく、実績でもって抜擢されており、
実際は「能力主義」の面が強い。
もっとも、成り上がれるのは「幸運の女神に微笑まれた、有能な者」だけであり、
不満を募らせている民族や移民も多い。

指導者 3大君主及び7大魔王代行 大公爵アスタロト


2、中央大陸帝国(皇太子領)
世界で最も人口が多い国であり、経済力・技術力・軍事力全てが急伸している新興国家。
厳密には『罰』がルシファー援助の元、武力で統一した地域であり、国家ではない。
9割が失楽園戦争後に定着した堕天使で構成され、
残りの少数民族へは同じ国民としているものの、実際の扱いの悪さにより反発は根強い。
また、それらの反発を抑えるために各方面司令官や準軍事組織の人員も非常に多く、
良くも悪くも兵数においては世界最大を誇る。

指導者 魔界皇太子 『罰』


3、海の民の国
拍子抜けする国家名だが、魔界で最も旧い歴史を持つ国家であり、
第3位の経済力とフロンティア連邦と同様先進国でありながら多くの人口を持つ国家でもある。
また、ほぼ単一の亜人種族国家でありながら、最強種族とされていた竜族を撃破した。
「生の価値は、生まれた種族によって決まる」という固定観念を覆した強国でもあった。
が、失楽園戦争や在来生物の駆逐において、多くの被害を被ると共に人材も枯渇。
国主であるベルゼブブが自ら皇帝位を返上する事態に陥る。
その後はフロンティア連邦の庇護の元、軍事力を縮小しつつも驚異的な経済復興を遂げる。
しかし、スパイの跋扈や権威の低下を招いた。

指導者 元3大君主及び7大魔王 今はただのおっさん魔王バエル


4、中央エウロパ連邦共和国
第4位の経済大国にして、第3位の武器輸出国。
自国の軍隊も保有しているが、フロンティア連邦の指揮下にある。
エウロパ大陸においては最大の経済力を持ち、エウロパ連合の中心的役割を担っている
かつての対在来生物戦において、多くの被害を被っている。
その為国民の厭戦感情が根強く、近年徴兵制が廃止された。
また、以前はガリア国とは多くの諍いがあったが、現在は緊密な同盟関係を保っている。

指導者 7大魔王 アスモデウス
(実際フランスとかの方が縁が深いが、まぁ東方の悪魔とか言われてるから許して)


5、アルビオン連合王国
竜族純血派の女王レヴィアタンの元、かつて魔界最大版図を誇った列強国の一つ。
土着種族の近代化及び独立運動によって、大半の海外領土を失ったが、
今なお各地に領土を保有している。
また、広範囲の領土を守るため、軍事費は魔界2位を誇る。
外交面においては、エウロパ連合から離脱する一方で、
中央大陸帝国の投資を受けるなど「スプリットタン(蛇の舌)外交」とも揶揄されるほど強か。

指導者 7大魔王 レヴィアタン


6、ガリア第5共和国
高い経済力と文化力に加え、多くの海外領土と排他的経済水域を併せ持つ列強国。
エウロパ大陸有数の多民族国家であり、活力にもなっている一方、問題も多発している。
標準的な軍事費を維持しながら、
旧植民地への影響力を保とうとしているが、近年はその限界が見えつつある。
各列強国と繋がりを持ちながら、独自の外交を繰り広げている。

指導者 7大魔王 ベルフェゴール


7、マモン教皇領
かつての勢いこそないものの、
未だに経済・文化において強い影響力を持つ列強国であり、唯一の宗教国家。
「拝金教」という採掘作業とその成果を何より尊ぶ世界的宗教の総本山だが、
第一次産業からの移行に伴い徐々に影響力を失いつつある。
陸軍は削減傾向ではあるものの、
国産化も含め空軍・海軍に注力している。海の民の国との組織間交流も盛んである。
指導者の兄まで暗殺されるほどマフィアが過激化しており、その対応に苦慮している。

指導者 7大魔王 マモン (ぶっちゃけ余った、ヴェニスの商人ということで)


8、堕天使(北方)帝国
世界最大の領土と資源、失楽園戦争による堕天使たちで構成される巨大国家。
在来生物との戦いにおいて、まさに血みどろの戦いを繰り広げ、領土を勝ち取った国家である。
最大級の陸海空軍を持ち、軍需産業も盛んである。
独立宣言後も中央大陸帝国(皇太子領)との同盟関係は良好。
次点は何故か領土問題を抱えている海の民の国。
舐められすぎぃ!まぁ信用はされてると前向きに考えたほうがいいのか

指導者 3大君主及び7大魔王二重冠 皇帝 ルシファー

AmazonPrime 映画レビュー ターミネーター:新起動/ジェニシス (字幕版)

評価 ★4

※1と2をテレビで見た覚えがあるなぁ、程度の視聴者です。

厳しい意見も多いので、大して期待もせずに見ました。
結果、SFとしてもアクションとしても楽しめました。
ただ、目新しい点や特に印象に残る点もなく、順当な続編及び良作だと感じました。

2020年8月15日土曜日

HOI用魔界Mod 妄想序文

※ぶっちゃけ、HOIじゃなくてもヴァーレントゥーガとかでも良い気がする。
問題は、どちらしろ最後まで作る根気がないことだ。
まぁ最後まで作ったら殺されそうだからちょうどいいか。

失楽園戦争後、魔族たちは怪物的な力を持つ在来生物に対し大規模な共同作戦を実施。
その駆逐に成功した。
しかし、その被害は甚大であり、
3大君主の一人にして元帥であったベルゼブブが責を取って、多くの役職と領土を返上。
1魔王バエルとして、自種族と自国の復興に専念する。

その後魔界は、勢力図を大きく変え、
今まで世界を率いてきた3大君主、7大魔王たちの権威には陰りが見え始める。
そんな中、3大君主・7大魔王のトップであるルシファーの皇太子、
『罰』が「自身が世界の中心である」と宣言。
少数民族への弾圧や、侵略行為を開始する。

これは生存圏を確保するためとはいえ、侵略をした魔族全体への『罰』なのだろうか。
奇しくもその勢力図は、現代の人間界と酷似していた。

2020年8月13日木曜日

太閤立志伝系(自由度の高い)ゲームまとめ

太閤立志伝シリーズ(たいこうりっしでんシリーズ)は、光栄(現・コーエーテクモゲームス)から発売されているコンピュータゲームのシリーズ。第1作のパソコン版は1992年に発売され、現在、5作目の『太閤立志伝V』までが発売されている。
ジャンルは、コーエー独自のゲームジャンル名であるリコエイションゲーム(シミュレーションゲームとロールプレイングゲームの折衷)である。豊臣秀吉の立志出世をテーマにしている。
wikipediaより)

なお、一信者として補足させてもらえば
・すでに開発チームは解散・退社との噂有り。
・同ジャンルである大航海時代は5から無事ソシャゲ化。6まで出てるが、wikipediaに追記されてない時点でお察しください。
・信長の野望・創造 戦国立志伝も出ているが、wikipediaに追記されてない時点で(ry

もう次回作なんて贅沢は言いませんので、というか絶対劣化すると思うし再販売だけが唯一の望みです。
かなり期待薄なので、「いろいろと違うけど、これはどうよ」と教えてもらえると有難いです。
nemに関連しているとコミュニティ的にも最高なんでしょうけど

あとはそれ以外に(似たような感じで)面白そう、面白いゲームをまとめたので、それについても感想お待ちしてます。


タイトル名 形態 価格 プレイ状況 雑感
巡り廻る フリーソフト フリーソフト 数時間プレイ クリア後要素で国の運営もできる。
ElonaをJRPG寄りにした感じ?
グラフィック・システムが豪華になっているが、面倒くさくもなっている
(器具が確率で壊れる・自宅機能が一つしか設置できないなど)
全称号獲得を狙うなら、全滅なしを維持しなきゃいけないのもつらそう
Elona フリーソフト フリーソフト 本編クリア済
カスタムワールドプレイ中
みんな大好き驚きの自由度だが、
シミュ要素はない。
我が家の家具配置も楽しいけどね
ヴァーレントゥーガ系
(特に光の目)
フリーソフト フリーソフト クリア済(武将プレイ) 「光の目」は、世界史版太閤立志伝(戦闘のみ)みたいな感じでお勧め。
ただRTS好きじゃないと、後半の大軍団の指揮が疲れる・・・
好き&得意な人には良いんだろうけど
カードワース フリーソフト フリーソフト クリアが な い 色んなシナリオを組み合わせれば…苦しいか
晴れたり曇ったりN フリー(カンパ) 500円カンパで特典あり 完全クリア スローライフが好きな人にはおすすめ。
牧場物語とかのが近いか。
シャドウ オブ ローグ フリーアプリ(広告あり) フリーアプリ(広告あり) クリア Mount and Bladeをマインクラフトのグラフィックで・・・というのは失礼か。
辻斬りとローグライクの感覚を楽しめるが、裏面以降は作業感が強い。
というかこれとは別に、モロにMount and Bladeなアプリもあった気がする
天下統一 - 戦国シミュレーション フリーアプリ(広告あり) フリーアプリ(広告あり) 両モードクリア 武将作成モードは、歴史の追体験やifのイベントが歴史オタクにはたまらない。
但し、ミニゲーム代わりのクイズや運要素が非常に強いのが玉に瑕。
Meine Reise 試用版(レベル30まで)
各1,944円
30時間程度
某コーエーより光る要素もあるが、値段もそこそこ
また、リリース当初はバグが多く、新作が出るとアップデートはない
・・・そんなところ追随しなくていいから(良心)
流雲三国志 試用版(エディット数1まで) クリア済
戦国下天録 試用版(エディット数1まで) クリア済
幻想立志伝 同人 3,400円 未プレイ (初代)太閤立志伝東方版?
残念ながら、バグなどが多く(2019/3/16)を最後にアップデートも途絶えている。
アップデートの回数を見ると、同人としては頑張っていた気もする。
が、最終的にまだまだ問題は残っている模様。
雷神7+パワーアップキット 同人(R18) 1728+2052円
パワーアップキット単体でもプレイ可能
未プレイ 見た感じ、太閤の武将プレイ+オルド。
純粋?な戦略シミュレーション。
太閤立志伝Ⅴ(Win版) 商用 PC版はプレミア付きで中古でも1万円ぐらい
中古だとイベコン使用不可で、
新品は7万円位(元は3,800円・・・)
(PS2/PSPはイベコンなし、PC中古も不可)
PS2版は100%クリア済 PS2版でも十二分に遊べる出来。PC版だとイベコンで鬼に金棒。
全く不満点がないわけじゃないけど、今のコーエー作品よりははるかに欲しい。
ネットオークションなどで、シリアルコード未使用か確認して購入するのが最善か
ちなみに大体1万円ぐらいの模様
三国志7/8/10/13
(個人プレイ)
商用 7/8 2138円
10 3024円
13 9155円
未プレイ 劣化太閤立志伝(辛口)。
13に至ってはイベコンまで劣化。
もうコーエーはダメコン
→あと、最近の中国見てるともうお腹一杯
Skyrim 商用 オープン価格
※Steamより中古パッケージの方が安いかも
未プレイ オープンワールド「RPG」の世界的傑作。
あくまでRPGなので、シミュ要素は薄い。(内戦イベント位?)
Kenshi 商用 3,500円 未プレイ 国づくりまで行えるのは楽しそうだけど、ゲームとしてはSkyrimの方が良さそう
Mount and Blade 商用 999円~ 未プレイ 2008年のゲームなので、低スペックPCでもプレイ可能
よく言えば手ごたえがあり、悪く言えば無双のような爽快感はない戦闘。
内政などもない。アクションメインのRPGかな?
ヌルゲーマーにはきついかも
ルナティックドーン
前途への道標
商用 1,620円 未プレイ 1997年のゲームなので、低スペックPCでもプレイ可能
当然グラフィック・システムも1997年も当時の物なので、
当時プレイしていた人が懐かしさ半分でやるにはいいが、
未プレイ者が期待してプレイすると肩透かしになってしまいそう。
今購入するなら、作者がオマージュしたというMeine Reiseの方がいいかも
Kingdom Come: Deliverance 商用 3,090円 未プレイ 見た感じMount and Blade+For honor。
洋ゲーの長所である映像やリアルさを集めた感じか。

2020年8月12日水曜日

Amazon書籍レビュー 「幸種 しあわせだね」 ~この本を素直に受け取れる人は、「しあわせだね」~

評価 ★3

「自分の人生をコントロールできる力」が「自分自身に備わっている」と信じる人間が、
もっとも幸福で人生を楽しめる。(P.30より)
といった論調で読みやすく、自己分析と自身(自信)を持つことの重要性を再確認できます。

ただ、既に自信を失った私にはそれらを素直に受け取ることができませんでした。

例えば、仕事への姿勢について、アフリカ系アメリカ人初の元国務長官コリン・パウエルが
清掃スタッフとして仕事を完璧にこなしたことなどが具体例として挙げられています。

が、彼に関しては軍人としての活躍が国務長官となった理由だろうし、
元軍人であることは書中では触れられません。
(アメリカでは常識だから、省いたのかもしれませんが)
そんな感じで書中の言葉を、私自身は素直に受け取ることができませんでした。

なので、決して皮肉でなく、この本を素直に参考にできる人は「しあわせだね」と羨ましく感じます。

2020年8月11日火曜日

光の目 人材プレイ時用のメモ(キャンプメニュー)

※大体ビーストテイマーで最強ドラゴン軍団作ってるので、基本的にそれに偏ってます。

1、支援砲撃
糞緑魔術師対策。戦功値を稼ぐにも良し。

2、銃・砲耐性
やっぱり怖い銃と砲。逆に、これさえ付ければかなり打たれ強くなる印象。
騎兵突撃?される時点で負けなので逃げよう。

3、あとはお好みで
以前は軍用アストラルゲートを取っていたし、実際強力ではある。
ただ、負け戦の時も長引くというデメリットが・・・
強い陪臣雇うのがいいかも。

お勧め陪臣

・ステンボック
ボッチ元帥。無限ブリザードが強く、銃兵なのでそこそこ防御力もある。

・近接特化ユニット
ドラゴンを守る人間の盾というと、なんか間違えているような気がしなくもない。
でも、ドラゴンまで育てても結構柔らかいから仕方がないね。

2020年8月10日月曜日

Amazon書籍レビュー 「非定型うつ病のことがよくわかる本」 ~イラストが多く、分かりやすい。対策はありきたりだが、実際それが定説。~

評価 ★3

イラストが多く、分かりやすい。
対策は規則正しい生活と運動・掃除・料理などありきたりなものですが、
依存症になる恐れなどを考えるとこれが臨床でも定説みたいなので仕方ない。

2020年8月7日金曜日

フリーカードゲーム レビューなど特集

・シャドウバースプレイ
→アップデートに伴いプレイ不可に、悔しかったのでフリーカードゲームを漁る。

・MTGアリーナの存在を知る
→スペック不足による起動不可で、もう私の中でデジタルカードゲームはなくなった。
まぁ仕方ないね。

レビュー済み(プレイ状況)

フリーゲーム
バトルライン(無料版としてはカード・称号共にコンプ)
SelementAct(クリア・カードコンプ)
魔人封印伝(クリア)
ヴァイロンの塔(真EDまで到達)

オンラインゲーム
フェアリア(チュートリアルまで)


未レビュー

伝説のカプセルマスター(正直RPG+戦術シミュの方が近く感じる)
・デュエル・オブ・レジェンド
(数年前にDL版をかなりやった記憶、データ不明→発見したがいまいちやる気になれず
ベルゼブブが強くていいゲームなんだけど)
・カードコマンダー(数年前にそれなりにやった記憶、Cookie対策せずにデータ消失、気をつけよう)

プレイはしたけど・・・

・ABCD(最初からカードコンプリート状態、ストーリーも特になし。
純粋にカードゲームが好きな人には良いかも)
・Z.Game(システムが良く分かりませんでした←小学生並みの感想)
・SoulGate(序盤でミスってそのまま心が折れた記憶)
・VirtualMoonStar 花想星月 for Windows(イラストは文句ないが・・・ゲームとしては)

番外

(カードゲームの要素を取り入れたTRPG風RPG、改めてみるとごった煮だなぁ
数多あるシナリオの中には、「モンスターバトルタクティクス」や「ようこそ札闘亭へ 」など
カードゲームそのもののシナリオもあり)

etg(elonaのヴァリアントの一つ) ※残念ながら更新挫折後現在DL不可
elona内の開発途中ミニゲームであるカードゲームを発展させたもの。
・・・更新とは言わないので再up待ってます。(乞食)

2020年8月2日日曜日

Amazon書籍レビュー 「「働く意味」がわからない君へ」 ~ロゴセラピーで、生きることと働くことを結びつけるのは難しいのでは?~

評価 ★2

最後まで読みましたが、
正直ロゴセラピーで生きることと働くことを結びつけるのは難しいのでは?と感じました。
出版社がビジネス系なので、編集側の要望もあったのでしょうが。

また、「自分が果たすべき使命や課題、目的を見つけることが大事」と多く言及されますが、
結局自身で探す他なく、見つけられれば誰も苦労しないと思いました。

2020年8月1日土曜日

Amazon書籍レビュー 「下を向いて生きよう。」 ~参考になる言葉もあるが、「自己満足でしかない」本~

評価 ★3

著者のその後を調べるか否かで評価が分かれそうな本。
株式会社ワイキューブは2011年に倒産し、
その後「NEET株式会社」の設立に参画するも結果は振るわず。

「下を見て生きていけば、幸せに生きていける」
「偉そうに物語っている人の99%はあとづけなのだ。」
「人生は、しょせん、自己満足でしかない」
上記は書中の言葉であり、参考になる言葉であると思う。

その一方で、これらがこの本とその後の著者へのブーメランになっている気がしなくもない。
いや、それでも挫けない・気にしない人間の方が幸せだし、著者自身そうなのだろう。
ただ、自身含め大半の人間がそこまで「自分」を貫けないのが残念ながら現実だと思う。

フリーゲームレビュー ロンドリア物語R ~気軽に気楽に楽しめる、安定感のある良作シリーズ~

公式サイト https://0healin0.wixsite.com/rondoria ふりーむ https://www.freem.ne.jp/win/game/32213 夢現 https://freegame-mugen.jp/simulation/game_12094.h...