もえくり 雑多なメモ
精霊使いはSPヒールを忘れずに
マスターに打っても十分+になる
マスター使用条件は戦歴で確認できる
戦闘時のクリーチャー獲得判定
・そのクリーチャーを倒さなくとも確率で獲得可能
・ただし、倒さなくては後でBPで獲得することはできない
逆に戦闘に敗北してもそのクリーチャーさえ倒していればBPで獲得可能
戦闘時の獲得BP
基本10+倒したクリーチャーにつき1
事障壁ワープコンボ(ミレット)
事障壁使用→ワープor瞬間移動で相手と自分を入れ替える→ウマー
魔術師orクロノスでどうぞ
裏19面でも有用
表面ラスボス
状態異常は通用する
裏19面対策
シレネは事障壁ワープコンボで無力化可能。(コロポックル除く)
残りクリーチャーは火2・水2だが、火2が雷属性攻撃を持つので注意。
※win7環境だと表面ED時にゲーム画面が真っ白・反応しなくなり(音楽は流れる)、進行不能になることがある
→クリア扱いにはなっており、セーブデータスロットを変えたら解決した
マスターに打っても十分+になる
マスター使用条件は戦歴で確認できる
戦闘時のクリーチャー獲得判定
・そのクリーチャーを倒さなくとも確率で獲得可能
・ただし、倒さなくては後でBPで獲得することはできない
逆に戦闘に敗北してもそのクリーチャーさえ倒していればBPで獲得可能
戦闘時の獲得BP
基本10+倒したクリーチャーにつき1
事障壁ワープコンボ(ミレット)
事障壁使用→ワープor瞬間移動で相手と自分を入れ替える→ウマー
魔術師orクロノスでどうぞ
裏19面でも有用
表面ラスボス
状態異常は通用する
裏19面対策
シレネは事障壁ワープコンボで無力化可能。(コロポックル除く)
残りクリーチャーは火2・水2だが、火2が雷属性攻撃を持つので注意。
※win7環境だと表面ED時にゲーム画面が真っ白・反応しなくなり(音楽は流れる)、進行不能になることがある
→クリア扱いにはなっており、セーブデータスロットを変えたら解決した
コメント
コメントを投稿