2017年1月2日月曜日

バトルライン フレーバーテキスト抜粋

フリーのカード・ボードゲームではかなり好きだったバトルラインをふと思い出し、
久しぶりに見たら公式サイトも消失していて悲しくなったので作成。

ダウンロードはまだできるけど、完全消失が怖い。
http://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000118265
wiki
https://www42.atwiki.jp/battleline/

このゲームはイラスト(特にzuteさん)もさることながら、フレーバーテキストも結構力が入ってる。
なんとなくmtg風で、消失はあまりにもったいないのでせめてここに書きとめておく。

・・・このブログの知名度?細かいことはいいんだよ

とか書いてたら英雄ユニットはこの動画で紹介されてた。いい仕事してますね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6202393


剣兵

・インペリアルガード
本当に強い力を発揮するには仲間とともに戦わなければならない。
それを知るか知らないかで戦い方は大きく変わる。

・パラディン
屈強な戦士に戒律と信仰そして規律が加わると、
最強の戦士が完成する。

斧兵

・ハスカール
ハスカールはまず勝利の犠牲について徹底的に教え込まれる。

槍兵

・ヴァージンパイク
突如現れたその兵士を前に、すべてのものが唖然として立ち止まった。
彼らは野蛮な戦い方しか知らないからだ。

「私を貫ける殿方はおられないようね。」(制圧時)

騎兵

・ホースマン
戦いにおいて、戦わないことが一番の護身である
→ナンセンスなことを言っているように見えて、このゲームは制圧ラインの突破が勝利条件であり、騎兵の利点を考えると至極全うである。

・白百合の騎士
信頼を武器に信仰を盾に、用兵は堅実に勝利は確実に。

・重装騎兵
あんなのを着て戦闘しているあいつもすごいが、そいつを乗せてさらに自分も鎧を着て
走っている馬がすごい。

魔兵

・影縫いの術者
消えろ、消えろ。
つかの間の灯火、人生は歩いている影にすぎぬ。
→どこかで聞いたと思ったら、シェイクスピアのマクベス。Life is but a walking shadow.

召喚ユニット

・ゴーストソルジャー
私は戦場が夜になるのを待っていた。
やがて人気がなくなると、屍から恐ろしい戦士の声が聞こえてくる。それはこの世のものではなかった。だから逃げ出そうとしたのだ。

しかしそれは私の声だった。

・バハムート
それは大地を支え
その下には海があり
海の下には裂け目があり
その下には紅蓮の業火あり。
『スロヴィアの歴史書』

英雄

・ノンストップランナーアカギ
花は自分が他の誰よりも美しく咲きたいと願っているからこそ美しい

・太陽の魔道少年プルル
何かが消えれば何かが落ちる。
そしてまた何かが消える
ー魔道学院での成果
→元ネタはご存知ぷよぷよ。なぜショタにしたのか

戦術

・突貫攻撃
力の暴力に対抗するにはそれを上回る力だけ。
それを実践するのは難しい。

・大洪水
「おい!この河を決壊させればいいんだよな!」
「おう!この爆薬を使えとのことだ!」
「いくぜ、点火したぞ!」
「おい、俺たちはどうすんだ?」
→ゴブリンかな?

・細い一本道
どんなに大軍だろうとも、
細い道では少数で進むほかない。

・テストゥード陣形
「カメ?」
「カメだな」

・兵站線
戦争のプロは兵站を語り、
戦争の素人は戦略を語る。
→ネトウy・・・いや左翼も大差ないか

・緊急招集
「直ちに兵を集めろ。
渋るやつは無理やりつれて来い。」
「渋るやつがいればそうします。」

・騎兵スクラム
騎兵をそろえて突撃なんて発想がすでに金持ちだな。

・大盤振る舞い
「飲め飲め、食え食え。」
「今回の戦争は兵糧が余りに余っているらしいな。」
「いいや、全然。」
「そうか、じゃあ俺たちは明日死ぬのか。」

・騎士戦法
騎乗して戦うだけが華ではない。
勝つために何でもすることが戦場の作法だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フリーゲームレビュー RexColosseum ~丁寧な作りの闘技団運営育成シミュレーション~

夢現 https://freegame-mugen.jp/simulation/game_12618.html Freem https://www.freem.ne.jp/win/game/25814  【シナリオ・ストーリー】 4 戦争物が多いSRPGStudio作品では珍しい...