私にとっての金木犀

 


金木犀というと、幼いころの近所に植えてあったことを思い出します。
少し鼻に来る匂いですが、自分の中では匂いがする植物と言われるとすぐに思い浮かべます。

せっかくのお題なので、wikipedia で調べてみると、日本に雄株だけが渡来し挿し木で増やされた
日本の三大芳香木のひとつとのこと。

残り二つは春はジンチョウゲ(沈丁花)、夏はクチナシ(梔子)とのこと。
丈夫で育てやすいとのことなので、そのうち植えてみたいですね。

コメント