ウォーオブブレインズ レビュー
自分ごときが全体的なレビューをしても是非もないので、
主観的に良い点・好みによる・悪い点を並べてみます。
良い点
・GameChangerの存在と音楽変化
最高レアはGameChangerという格付けをされ、召喚時に音楽が変わる。
正にアニメ・漫画的な「切り札」の演出が楽しめる。
デッキにつき1枚という制限もよし。
好みによる
・アーケードゲーム的な絵柄
タカラトミーだけあって、アーケードゲーム的な絵柄が多い、というかほとんど。
個人的にはシャドウバース・MTG風のが好き。
・シャドウバースに近いゲームシステム
ターンごとにマナ・・・じゃなくてメモリーかカードを選択して増やすことができる。
土地の配分とかに悩まなくて良い分、特定のデッキが定石となることに。
悪い点
・そもそも当たらないGameChanger
初期無課金で手に入るパックチケットを全部使っても、
GameChanger当たらず・・・
「耳でも楽しめるカードゲーム」のはずが、「聞かせられるカードゲーム」に。
勿論戦力差もお察し。
・カードギャラリーがアプリ内になし
web上で見れるものの、アプリ内にはなし。
パソコン版が出れば導入されるかもしれないが・・・
あと絵柄との相性も良くはないか
主観的に良い点・好みによる・悪い点を並べてみます。
良い点
・GameChangerの存在と音楽変化
最高レアはGameChangerという格付けをされ、召喚時に音楽が変わる。
正にアニメ・漫画的な「切り札」の演出が楽しめる。
デッキにつき1枚という制限もよし。
好みによる
・アーケードゲーム的な絵柄
タカラトミーだけあって、アーケードゲーム的な絵柄が多い、というかほとんど。
個人的にはシャドウバース・MTG風のが好き。
・シャドウバースに近いゲームシステム
ターンごとにマナ・・・じゃなくてメモリーかカードを選択して増やすことができる。
土地の配分とかに悩まなくて良い分、特定のデッキが定石となることに。
悪い点
・そもそも当たらないGameChanger
初期無課金で手に入るパックチケットを全部使っても、
GameChanger当たらず・・・
「耳でも楽しめるカードゲーム」のはずが、「聞かせられるカードゲーム」に。
勿論戦力差もお察し。
・カードギャラリーがアプリ内になし
web上で見れるものの、アプリ内にはなし。
パソコン版が出れば導入されるかもしれないが・・・
あと絵柄との相性も良くはないか
コメント
コメントを投稿