カードワース 戦闘シナリオに思うこと
※プレイ専門の戯言です
・ギミックが敵味方両者にある、途中離脱可能
→十三の魔女の話、モンスター闘技場、真鍮の器など
高確率で名作。作者への要求作業量、技術が重い
・ギミックが敵のみ(キーコード防御のみで特効なしなど)、途中離脱・コンティニュー可能
→街シナリオ付属の闘技場などで多い印象
難易度の高さやキーコード防御の仕様(無効か軽減か)によるが、
途中離脱・コンティニューできればそこまでイライラはしない。
これでケチ付ける方がおかしい気はする。
・ギミックが敵のみ、途中離脱・コンティニュー不可
→超高レベル向けに多い気がする
チートアイテムでも使わない限り長期戦になるのだから、
途中離脱・コンティニューできないのはきつい。
短期戦にしようにも、一撃必殺を無効にされたりすると・・・
アイテムを盗めるとかあればと思ったけど、その時点で上記になる罠。
まぁ、単に無効にした方が作業は絶対楽だけど、
一撃必殺→ダメージ、麻痺→呪縛とかになるだけで印象大分違うよなって。
手間も違うけど。
・ギミックが敵味方両者にある、途中離脱可能
→十三の魔女の話、モンスター闘技場、真鍮の器など
高確率で名作。作者への要求作業量、技術が重い
・ギミックが敵のみ(キーコード防御のみで特効なしなど)、途中離脱・コンティニュー可能
→街シナリオ付属の闘技場などで多い印象
難易度の高さやキーコード防御の仕様(無効か軽減か)によるが、
途中離脱・コンティニューできればそこまでイライラはしない。
これでケチ付ける方がおかしい気はする。
・ギミックが敵のみ、途中離脱・コンティニュー不可
→超高レベル向けに多い気がする
チートアイテムでも使わない限り長期戦になるのだから、
途中離脱・コンティニューできないのはきつい。
短期戦にしようにも、一撃必殺を無効にされたりすると・・・
アイテムを盗めるとかあればと思ったけど、その時点で上記になる罠。
まぁ、単に無効にした方が作業は絶対楽だけど、
一撃必殺→ダメージ、麻痺→呪縛とかになるだけで印象大分違うよなって。
手間も違うけど。
コメント
コメントを投稿