PSPアラームまとめ

PSPアラームアプリ・プラグインで設定した時刻を保存するもの・方法がなかなか見つからないので、自分用にまとめ。vitaであれば公式で出ているけど・・・

大して使いこなせていない上、3000なので情報少なし。求む情報。


アラーム設定時刻を保存するにはプラグインを活用して、
シャットダウンモードを使用すればいい模様。
但し、LCFWでは電源起動で止まってしまい、アラームは鳴らないので注意。

HardwareAlarmSuite
poweroffmode→アラーム設定時刻がおかしくなった(カスタムテーマ変更後?)
アラーム設定→停止ではなく設定後に再起動すると設定していた時刻が記憶される?
×ボタンを主に使用、レジューム機能付

アラーム音を変更した際、異音と共にRecoverable frame level errorと表示されるのはサイズの大きさが原因?
→Media go の転送と同時にMP3に変換すると発生すると見られる。他の変換ソフトを使えば解決した。

PSPHardwareAlarmInterface

PSPALARM!

Sleep.n.Wake
使用できず

PSP Organize!
目覚ましとして使うには不向き

PSPirates
使用できず

Timebaby
入手できず

コメント